ウォーク・ビオティック
〜ノルディック・ウォーキングとマクロビティックを楽しむ〜

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●


『Walking-Biotic』

Nordic Walking meets Macrobiotic at Amagasaka

ノルディック・ウォーキング + マクロビオテック


■ 日 時

2007年9月23日(日) 9:00から12:00

(人数が増えた場合は夕方の部をアレンジ予定)


■ 集合解散場所

リフレッシング・サロン 「尼ヶ坂」



■ イベント内容

○ ノルディックウォーキング

1時間30分程度のウオーキング(軽いストレッチ運動と名城公園を一回り)

○ マクロビオティックのランチ

ウォーキング後、まずは、 完熟トマトを丸かじり。

高山市丹生川町で採れるトマトを使用、特に高冷地の秋は朝と夜の寒暖の差が大きいので取ってもおいしいです。自然農法農園土磨から頂いたもぎたて野菜を使ったマクロビオテックのランチをお楽しみ頂きます。


■ 参加費

○ ノルディックウォーキング用ポールレンタル  600円〜1000円

○ マクロビオテックランチ  2500円

     ・ 美味しいお水

     ・ ジューシー完熟トマト丸かじり

     ・ 新鮮な旬の野菜を使ったマクロビランチ

     ・ デザート + one drink



■ 服装・持ち物

動きやすい服装(特に指定なし、運動の出来る格好)、履きなれた靴、帽子、飲み物


★ ご注意

両手にポールを持って歩きますので手が自由になるようにデイバッグ、ウエストバッグ、ヒップバッグ等がありますと水分やタオルを入れたりもできて便利です。ポールのストラップで手が擦れる場合がありますので必要な方は薄手の手袋をご用意下さい。



■ お願い

講習中の事故や怪我等には十分注意いたしますが責任は負いかねます。各自保険にお入りいただくことをお勧め致します。

※人ごみなど安全管理には十分注意してください。

※体調を整えてご参加ください。


    

■ 申込方法

9月15日までに、参加者のお名前、ご連絡先をお知らせください。

メールによる申込: info@amagasaka.com

お電話による申込: 052-917-5800


■ イベント協力


○ ノルディックウォーキング・インストラクター

ELP代表 一柳達幸

http://www.e-lifeplanning.jp/?eid=33


○ マクロビオティック担当

マクロビオテック料理人 廣瀬ちえ

http://www.chies-kitchen.com/2007/02/

http://yoga.blog.ocn.ne.jp/delivege/


○ コーディネーター

尼ケ坂ディレクター

(株) ZAK代表  今枝和仁

www.zak.jp



 

「スポーツ」と聞くと、どうも身構えてしまう方が多いのでは? スポーツを毎日のごはんのように、もっと身近で手軽に楽しむことができたら良いですね。ノルディク・ウォーキング(Nordic Walking)は、ポール2本を持って歩く、それだけなんです。それで劇的な運動効果を得られれるのであれば、通勤の時にポールをもってウォーキングしようかなって思ってしまいます。健康のために良かれと思い、闇雲に歩いて逆に足腰を傷めるのであれば、一つの流儀に従ってその効果を噛みしめた方がモチベーションも上がりますし精神的に楽です。


今回のイベント『ウォーク・ビオティック』では、歩くだけでは少し気が重いので、軽いスポーツの後のさらなる喜びに浸って頂けるよう美味しいお水とトマトをご用意いたします。「水やトマトがこんなにうまいのか?」と感動すること間違いなしです。そして、食欲が増進したころでマクロビオテックの美味しいランチを頂く。想像するだけでも健康になりそうです! 


無理なく楽しみながら汗をかく、そして安心して食べる! 

ノルディック・ウォーキングとマクロビティックがシンクロした

尼ケ坂の新し流儀、『ウォーク・ビオティック』をお楽しみください。

 


○ノルディック・ウォーキングとは?

ノルディックウォーキングとはポールを使ったウォーキングです。元来、ノルディックウォーキングはフィンランドが発祥の地。 ノルディックウォーキングの始まりは、クロスカントリーの選手が夏の間の体力維持・強化トレーニングとして行っていた「スキーウォーク」でした。誰でも簡単に覚えられ、5分〜10分で運動効果を感じられる、最も運動効果の高いスポーツとして、フィンランドでは瞬く間にポピュラーになり、まもなくドイツ、オーストリアで普及しました。今では、アメリカ、ヨーロッパではジョギングに代わる気軽なスポーツとしてライフスタイルとなっています。


○ノルディック・ウォーキングの運動効果と特徴とは?

クラシック・クロスカントリースキー同様、ノルディックウォーキングの動きは身体にある90%の筋肉が使われます。クロスカントリーとの大きな違いは、ノルディックウォーキングは場所を選ばず一年中出来ることでしょう。クロスカントリースキーの運動効果は既に研究され認められていたので、ノルディックウォーキングは瞬く間に「最もヘルシーなスポーツ」と認められました。