・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 オープニング・レセプション・Party

4.10. fri. 2009. 19:00 -


遠山敦をお迎えして、ささやかなレセプション・パーティーを開催します。この尼ケ坂のエキシビジョンで発表される映像の上映会とトークライブをお楽しみいただけます。


開催日:  4月10日(金)

開催時間:19時 〜

チャージ: 無料(ワンドリンク付き)

前売り予約:電話またはメールにて受付

尼ヶ坂サロン: 052-917-5800   info@amagasaka.com


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 Music Live & Movie Show・Party

4. 25.  Sat.  2009. 19:00 -






















『鳥と猫と街の歌』山田晋吾とマキノリョータ

〜 遠山敦のアートが飛び出す! 踊り出す!〜

4. 25. sat. 2009. 19:00 -


昨年、尼ヶ坂レーベル発表された山マキの3rdアルバム

『鳥と猫と街の歌』。いよいよ遠山敦の鳥と猫のイラストが

箱の中から飛び出し、踊り出す。

イラストの世界とミュージックが映像の世界へ!



会場:尼ヶ坂サロン
会期:2009年4月25日(土)19時~
入場料:前売り:3000円
    (ワンドリンク+尼ヶ坂燻製+ミュジック+映像)
    当日:3500円
    (ワンドリンク+尼ヶ坂燻製+ミュジック+映像)
ご予約:info@amagasaka.com
    052-917-5800
    名前、住所、電話番号、メールアドレスを
    お知らせください。

 

遠山 敦 「たす・ひく・たす」+「たす」

昨年、未来画廊(東京・・六本木)にて行われた「たす・ひく・たす」展に、もう一つ「たす」を加えて名古屋・尼ヶ坂で開催。マイナスがプラスに、プラスがマイナスに作用することで現れる、遠山敦のチャーミングかつ独創的な世界。


遠山敦さんの絵の描き方はユニークかつ大胆。例えば、まずは下地(バックグランド)になる背景を描く。そこに鳥の輪郭をバックグランドを塗りつぶすことで、鳥の輪郭を作り出す。まるで版画の技法のように。描いたものを消したり、その上にまた足したり、それがこのエキシビジョンのテーマである「たす・ひく・たす」なのです。


その遠山敦さんの創作の模様や、遠山さんの絵の特徴を生かし、イラストを動かしてみたり、ライブペインティングで遊んでみたり、映像の世界へチャレンジしました。「たす・ひく・たす」にもう一つ「たす」ことで尼ケ坂らしい遠山敦の世界へ誘います。

遠山 敦 Atsushi Toyama 


1970年岐阜県生。デザイン事務所勤務後、独学で絵を描きはじめる。書籍、雑誌の装画や挿絵、CD ジャケット等を手掛ける。 近年は鳥をモチーフとした絵を多く描いていて、2007年5月宮城県塩竈市・ビルド・フルーガスにて『birdo flugas』展(エスペラント語で「ほら、鳥が飛んでいる」の意味)展示を行う。2007年、東京都目黒区から愛知県半田市の古寺に移住し家族と猫2匹と共に住みつつ創作活動中。尊敬する作家はクリスチャン・ラッセンと片岡鶴太郎さん。